ハナレアルタナでは、1包装¥440(税込)にて、ギフトラッピングを承っております。
無垢材の木製家具や木製小物を多く取り扱う当店らしく、小さな「木」のチャーム付き。
本物の小さな木の輪切りや小枝を使用しています。
輪切り、小枝、何が付いてくるかはお楽しみ。
商品サイズに合わせた仕様でお任せくださいませ。
大切な方へのプレゼントやお祝いなどのギフトをハナレオリジナルのギフトラッピングで特別なものにしてみませんか?
各種、のしも承っております。
>ご注文日から2~5営業日以内 ( 木曜除く ) に発送いたします。
> 全国一律880円 ※ご購入代金1万円以上無料
>大型商品は追加の送料がかかる場合がございます。その場合は発送前にメールにてご案内致します。
>離島、及び一部地域の方は、中継料金が発生いたします。
該当する地域の方は、以下ページより該当地域を選択しカートへ入れていただき、ご希望の商品と共にお支払いの手続きをしていただきますようお願いいたします。
※尚、該当する地域の方で中継料金をカートに入れずに決済いただいた場合は、こちらより中継料金追加の確認メールを送らせていただきます。何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
中継料金ページ:https://hanare-altana-shop.net/collections/ritou-chuukeiryoukin
>海外配送は承ることができかねます。
>実店舗受取 無料
> クレジットカード(VISA・Maser・JCB・AMEX
> ApplePay・GooglePay・ShopPAY
> スマホQR決済 (PayPay・ LINE Pay・ MerPay)
> あと払い(ペイディ)
> 銀行振込
> コンビニ決済
木の化石とも呼ばれる珪化木から作られたディスプレイプレート。
全て、一つとして同じものはありません。
ブラウンやベージュ、ホワイト、グレー、ブラックとナチュラルな色合いで場所を選ばずに様々なシーンでお使いいただけます。
アクセサリーや花器、オブジェなどを飾るディスプレイプレートとして、お香立てとして、マグカップと少しのお菓子を乗せてカフェプレートとしてなどなど、アイデア次第で多用途にお使いいただけます。
そもそも、珪化木ってなんだろう?と思った方も多いはず。
珪化木とは、土の中に埋まった樹木が地層から圧力を受け、そこに土中に多く含まれるケイ酸分(ケイ素、酸素、水素の化合物)が樹木の細胞内や細胞壁に、何億年もの年月をかけ染み込み、珪化作用を起こして化石化したものです。
一点一点木目や色味が異なる、唯一無二のものです。
2種類ご用意いたしました。
【A】
【B】
様々な色味が複雑に混ざり合った木目は、自然のものにしか出すことのできないオリジナリティがあります。
物を置く上部の表面はツルツルとして、艶があります。
側面はザラザラと珪化木そのものの質感を感じていただけます。
一部石炭化している部分は触れるとポロポロと粉状に落ちることがあります。
自然物の風合いとしてご理解いただきますようお願いいたします。
底面部分には滑り止めが付いており、テーブルなどの大切な家具を傷つけないよう工夫がされています。
自然の表情を活かしながら全て手作業で作られており、サイズも一定ではありません。
おおよそ直径20cm程度のサイズです。
何億年もの長い時間をかけ、姿かたちを変えて再度地上に戻ってきた珪化木。
当時はどんな景色を見ていたのだろうと、想像してしまいます。
そんな背景なども楽しみながらお気に入りのものを見つけていただきたいと思います。
【商品詳細】
素 材 珪化木
サイズ 約Φ200 × H20mm
生産地 インドネシア
【ご使用上の注意】
・天然の素材を使用している為、色や形状、大きさに個体差がございます。傷や汚れに見える箇所がございますが、自然の風合いとしてお楽しみください。
・強い衝撃やご使用の状況により、傷が付いたり、欠けたりする場合がございます。タワシのような硬いものでこすると細かい傷がつきます。ご注意ください。
・食器洗い機はご使用いただけません。
・使用時のトラブル等につきましては、責任を負いかねますので、ご了承の上、安全な環境でのご使用をお願いいたします。
-生活にアートを-というコンセプトのもと、すでに存在している様々な表現を見つめなおし、アートの視点から再構築したプロダクトを企画生産しているamabro(アマブロ)。
現代の暮らしに寄り添ったプロダクトによって、デザインやアートを更に身近なものに、日常に溶け込み、生活の一部となるようなものづくりを目指しています。