ハナレアルタナでは、1包装¥440(税込)にて、ギフトラッピングを承っております。
無垢材の木製家具や木製小物を多く取り扱う当店らしく、小さな「木」のチャーム付き。
本物の小さな木の輪切りや小枝を使用しています。
輪切り、小枝、何が付いてくるかはお楽しみ。
商品サイズに合わせた仕様でお任せくださいませ。
大切な方へのプレゼントやお祝いなどのギフトをハナレオリジナルのギフトラッピングで特別なものにしてみませんか?
各種、のしも承っております。
>ご注文日から2~5営業日以内 ( 木曜除く ) に発送いたします。
> 全国一律880円 ※ご購入代金1万円以上無料
>大型商品は追加の送料がかかる場合がございます。その場合は発送前にメールにてご案内致します。
>離島、及び一部地域の方は、中継料金が発生いたします。
該当する地域の方は、以下ページより該当地域を選択しカートへ入れていただき、ご希望の商品と共にお支払いの手続きをしていただきますようお願いいたします。
※尚、該当する地域の方で中継料金をカートに入れずに決済いただいた場合は、こちらより中継料金追加の確認メールを送らせていただきます。何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
中継料金ページ:https://hanare-altana-shop.net/collections/ritou-chuukeiryoukin
>海外配送は承ることができかねます。
>実店舗受取 無料
> クレジットカード(VISA・Maser・JCB・AMEX
> ApplePay・GooglePay・ShopPAY
> スマホQR決済 (PayPay・ LINE Pay・ MerPay)
> あと払い(ペイディ)
> 銀行振込
> コンビニ決済
日本を代表するデザイナー「柳宗理」のオイルパン。
南部鉄器でできています。
南部鉄器は厚みがあるため熱を保有する性質があります。
そのため熱が全体に早く行き渡り、おいしいい料理ができます。
鉄鍋で調理した食材は鉄分を多く含み、鉄分補給にも役立つのだそう。
いつもと同じように調理するだけで不足しがちな鉄分を補給できるのはとても嬉しいですよね。
煮てもよし、焼いてもよし、さらにオーブン調理までさまざまなシーンでお使いいただけます。
そのままテーブルに出しても素敵なスタイリッシュなデザイン。
どんな料理にも相性が良く、食卓の主役になってくれますよ。
尚、全体的に熱くなりますので、移動させる時は必ずふきんや鍋つかみ等で持ち手を持つようにしてくださいね。
また、熱いまま直接テーブルの上に置くと、テーブルを傷つけてしまう可能性もあります。必ず鍋敷き等を使うようにお願いいたします。
すき焼き、パエリア、ドリアなどなど作りたい料理が増えますね。
【商品詳細】
素 材 南部鉄器
サイズ W330 × D250 × H90mm
容 量 1.4L(満水)
生産国 日本
備 考 対応可能|・ガスコンロ
・シーズヒーター
・ハロゲンヒーター
・ラジエントヒーター
・エンクロヒーター
・電磁調理器(HI200V)
【ご使用上の注意】
・熱い状態で素手で触らないよう十分にお気を付けください。熱い状態で持ち上げる際は必ず布や鍋つかみを使用してください。
・熱い状態でテーブルに直接置いてしまうとテーブルを傷つける場合がございます。鍋敷きなどを使用するようお願いいたします。
・食洗器、電子レンジは対応していません。
【南部鉄器のお手入れ】
・最初に使用するときは本体をお湯でよく洗い、かるく空だきをして水分を蒸発させます。その後食用油を塗って2~3分中火で加熱し、油を十分しみ込ませてからご使用ください。この時野菜くず等を炒めながら行うとより良く油がなじみます。
・調理後は調理物を鉄器の中に保存しないでください。サビの発生原因となりますので、早めに他の容器に移し替えてください。
・使用後はお湯で洗い、十分に水分を拭き取り、遠火にかけるなどして乾燥させてください。その後は油を薄く塗ってから乾燥している所に収納してください。
・焦げ付きはきれいに取り除いてください。お湯を浸しておくと取り除き易くなります。焦げ付きを落とす時はナイフ等は使用しないでください。
・サビ止めのために特殊焼き付け塗装を施してありますので、サビ落としの場合以外はクレンザーや金属たわしなど塗装面に傷をつける恐れのあるものは使用しないでください。
・サビを落とすときは金属たわしなどでサビをこすり落としてください。その後お湯でよく洗い十分に水分を取ってから、油を塗ってよくしみ込ませてください。
柳宗悦の長男として生まれ、日本を代表するデザイナーである柳宗理。
デザインという言葉がまだ世に知れ渡っていない戦後間もなく、インダストリアル・デザインの研究を始めました。
その後、コンペティションで数々の賞を受賞。
また、多くのデザインを手掛けるだけでなく、デザイン運動に積極的に参加、大学で教鞭をとるなど幅広く活躍した有名デザイナーです。