【ブランド紹介Vol.26】HOLMEGAARD

こんにちは。
第26回目のブランド紹介は「HOLMEGAARD(ホルムガード)」です。
「HOLMEGAARD(ホルムガード)」は、デンマークで 1825 年に創業した伝統と歴史あるデンマーク王室御用達のガラスブランド。吹きガラス製法で熟練の職人によって生み出され、そのクオリティの高さから王室御用達ブランドにも選ばれました。
それではハナレアルタナで取り扱わせていただいているアイテムをご紹介します。
◯ FUTUREタンブラー 370ml(4個セット) / 250ml(6個セット)
ガラス工芸家であり工業デザイナーでもあるピーター・スヴェアが、「未来のグラス」をコンセプトに作ったグラスシリーズ。
持った時のフィット感がとても心地よく、ずっと持っていたいくらいです。
▲370ml(4個入り)
370mlのものが4個入り、250mlのものが6個入りのセットになっています。
▲250ml(6個入り)
グラスは家族分や来客用にいくつか欲しいので、セットになっているのはうれしいですね。
◯ ポット
吹きガラスに本革のストラップを組み合わせたポットです。
丸いフォルムと本革のナチュラルさが可愛らしく、空間を柔らかな印象にしてくれます。
キャンドルポットやフラワーベース、キャンディポットとしてもお使いいただけます。
サイズはH10 H12 H16cmの3種類。
サイズ違いで並べてもかわいいですね。
◯ ランタン
吹きガラスに本革のストラップとステンレスを組み合わせたスタイルが従来のキャンドルの概念を変えたといわれるこのシリーズ。
2015 年に権威あるドイツデザイン賞を獲得し、マリア・バーントセンの代表作となりました。
静かに佇む姿に心が落ち着きます。
カラーはスモークとクリアの2種類、サイズはH16 H25 H29cmの3種類あります。
北欧デザインは日本のおうちにも馴染みやすく、あたたかな雰囲気があります。
ぜひ取り入れてみてくださいね。
HOLMEGAARD(ホルムガード)の商品はこちらより