【ブランド紹介Vol.28】Ciqi

こんにちは。
第28回目のブランド紹介は「Ciqi(シキ)」です。
1984年、東京・原宿で生まれたアイウェアブランド。
リーディンググラスを始め、サングラスやルーペなど眼鏡に関するアイテムを数多く手がけています。
色遣いにこだわったものづくりで、ベーシック~ポップな色味のものまで幅広いカラーが魅力です。
クラシックなデザインにポップなカラーリングを違和感なく組み合わせ、現代的であり馴染みのあるプロダクトを展開しています。
ハナレアルタナでは、リーディンググラス(老眼鏡)をセレクト。
度数は、「±0.00」、「+0.5」「+1.0」「+1.5」までを取り揃えております。
全てブルーライトをカットしてくれるレンズを採用しており、「±0.00」に関してはブルーライトだけでなくUVカットもしてくれます。
一部ご紹介させていただきます。
■リーディンググラス HERBIE Vintage Brown(ハービー ヴィンテージブラウン)
ハナレで人気ナンバーワンのリーディンググラス。
遊び心のあるラウンド型のフレームに、落ち着いたマットゴールドのテンプルとブリッジでどんな方でもかけやすい印象です。
テンプルの先はくるりと丸くなっていたり、ブリッジは他の眼鏡と比べるとカーブが強かったりと、さりげない個性が光る眼鏡です。
デスクやテーブルの上に置いてあるだけでも絵になりますね。
■リーディンググラス WES Matt Gold(ウェス マットゴールド)
こちらは、オーバル型のフレームにマットゴールドの質感が知的な印象のリーディンググラスです。
テンプルの先にアクセントを持たせ、シンプルに。
顔馴染みが良く、今まで眼鏡をかけていなかった方も始めやすいデザインです。
ビジネスシーンやプライベートで今日は少し雰囲気を変えたいな、と思った時にも活躍してくれそうです。
■リーディンググラス DAMON Black(デイモン ブラック)
50~60年代にフランスを中心に流行したクラウンパントデザインが採用されたリーディンググラス。
存在感はありますが、レンズ周りは太すぎないフレームですので黒縁眼鏡をかけたことの無い方でもチャレンジしやすいです。
テンプル部分は少し太め。
眼鏡を閉じた時の対比を是非楽しんでいただきたいです。
いかがでしたでしょうか。
それぞれ個性があり、こだわりを感じますよね。
リーディンググラスは今までかけたことがないという方、抵抗がある方も気軽に、かつ楽しんで始められるようなデザインです。
度数が±0.00のものはサングラスとしてもご使用いただけるので、サングラスをかけると視界が暗くなってしまうのが苦手という方にも大変おすすめです。
他にも様々なデザインを取り揃えておりますので、是非ご覧くださいませ。
Ciqiの商品一覧はこちら。