【ブランド紹介Vol.34】Tivoli Audio

【ブランド紹介Vol.34】Tivoli Audio

こんにちは。
第34回目のブランド紹介は「Tivoli Audio(チボリオーディオ)」です。

Tivoli Audio(チボリ オーディオ)は、世界オーディオ業界名誉殿堂に選人されたヘンリー・クロスと彼の長年のビジネスパートナーであるトム・デベストによって2,000年に設立されたアメリカのオーディオブランド。
高品質で使いやすく、手頃な価格の製品を製作するために立ち上げられました。

音質の良さだけでなく、どんな空間にも馴染むシンプルで上品なデザイン性の高さ、機能性の高さは全国で評価されています。

ハナレアルタナでは、Tivoli Audioの中でも天然木を使用した日本の住空間にもそっと寄り添ってくれるようなオーディオをセレクトしております。
どのオーディオもそれぞれ個性があり、大変人気のアイテムです。
ぜひご覧くださいませ。

 

Tivoli Revive

高音質のオーディオに、照明、充電機能が搭載された1台3役のBluetoothスピーカー。
照明は、指で触れるだけで光の強さを4段階で調整することができます。

スマートフォンの充電は、コードレス。
生活感が出やすいコードを使わずに置くだけで済んでしまうのはとても嬉しいですね。
寝室や書斎などで大活躍してくれそうなオーディオです。

 

 

Tivoli Music System BT

スロットイン式CDプレーヤー、高感度AM/FMラジオ、Bluetooth、サブウーファー、デュアルアラーム付きデジタル時計など、こちらも多くの機能が搭載されているオーディオ。

重厚感と天然木の自然美を兼ね備えたデザイン。
クラシックな印象は、存在感がありながら空間に馴染んでくれます。

CDをコレクションされている方や、高音質で音楽やラジオを楽しみたい方におすすめです。

Tivoli Model One BT

繊細な受信感度に操作性を追求したテーブルラジオです。
高音質で音楽、ラジオが楽しめ、当店でも大変人気のアイテム。

小ぶりで簡単に移動ができるくらいのサイズ感なので、設置場所にも困りません。

バリエーションも4種類あり、使用している木材の樹種とカラーが異なります。
シンプルですが、どこか懐かしいデザインはどの世代にも愛される逸品です。

オーディオが欲しいけれどどれにするか迷っている方、いろんな場所で音楽を楽しみたい方に大変おすすめですよ。

 

Tivoli Model One Digital Generation2

丸いデジタルの文字盤が個性的でモダンな印象のオーディオ。
最新のテクノロジーが組み込まれており、Airplay2とGoogleChromecastを使用してWi-Fiに簡単に接続することができます。

本体の操作ボタンはとても少なく、すっきりとした印象。
よりシンプルなデザインがお好きな方におすすめです。
専用のリモコンも付属しているので、少し離れた場所からも操作が可能です。

 

いかがでしたでしょうか?
音質の高さ、天然木のあたたかみ、最新技術がひとつになったオーディオは、日々の暮らしを五感全てで豊かにしてくれます。
オーディオを検討されている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

 

Tivoli Audioの全商品ページはこちらをご覧ください。

過去記事